Loading

風景写真家・松井章のブログ

“虹の谷”ウマワカ渓谷「プルママルカの絶景」

【プリント写真】“虹の谷”ウマワカ渓谷(AH-P01)

太古の昔の岩石が、途方も無い年月をかけて隆起と褶曲の末に大地に露出しました。
カラフルな地層の谷にあるプルママルカ村にて。

▼このたび、こちらの写真のご購入希望をいただき、プリントしました。

アルゼンチン・ウマワカ渓谷とは

アルゼンチン北部のサルタ地方は、ボリビアやチリ国境に近いアンデス山脈の地域です。インカ帝国の時代には帝国の辺境地区として栄えたことから、今もインカ帝国の末裔であるケチュア族の人々が多く暮らします。
アルゼンチンの人口構成の9割以上がスペイン系・イタリア系の移民で成り立ちますので、ケチュア族の人々は少数派で、その多くがサルタ地方にいます。
白人の国でありながら、サルタ地方の文化圏はボリビアやペルーに近い不思議な地域なのです。このサルタ地方の中で、インカ文明の名残を強く残すのが“虹の谷”と呼ばれる「ウマワカ渓谷」です。

額装写真・プリント写真の販売

上記の写真は、額装写真やプリント写真で販売しています。
各写真タイトル横の商品番号(〇〇-〇〇〇)のある写真は、下記リンクにある各種の額装やプリントが可能です。
ぜひご覧ください。

松井章写真事務所

「アルゼンチン」ブログ関連記事集

「アルゼンチン旅行」専用ページ

【動画】ウマワカ渓谷と“14色の山”オルノカル(アルゼンチン)

「月光に浮かぶ」パタゴニアの名峰フィッツロイ

ALBA Art “Libre”大使館絵画の紹介

関連記事

  1. アルゼンチン・パタゴニア名物:煮込み料理「ギソ」

    2017.07.20
  2. イグアスの滝:世界最大の滝の貫禄はブラジル側で

    2019.07.06
  3. フォト・ギャラリー「レンソイス」:新ページのご案内

    2020.04.30
  4. BA Styleコラム4月号:ブエノスアイレスのカフェテリア

    2022.04.13
  5. ペルー・アンデスの絶景撮影:朝日に燃える名峰ワンドイ

    2023.12.08
  6. ウユニ塩湖の里山風景・コケサ村にて

    2023.03.18
パタゴニア
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP