Loading

風景写真家・松井章のブログ

ペルーの動画を上映いただきました-さだ生涯学習市民センター

さだ生涯学習市民センターのイベント「世界一周音楽の旅 ペルー編」

6/25(土)に、大阪府さだ生涯学習市民センターのイベント「世界一周音楽の旅 ペルー編」にて、私のYouTubeで公開している動画「【ペルーの絶景集】悠久のアンデス山脈と世界遺産マチュピチュ、チチカカ湖へ」が上映されました。

イベントでは、民族音楽フォルクローレを聴き、この動画でさらにイメージを高めるようにして、ペルーの魅力を紹介したそうです。

当日は70人以上のご来場があったとのことで、アフター・コロナに向けて、ペルーの人気の強さを感じます。

動画「ペルー絶景集:悠久のアンデス山脈と世界遺産マチュピチュ、チチカカ湖へ」

YouTubeで公開していますので、ぜひご覧ください

==★チャンネル登録はこちらをクリック★==

グランドキャニオンの風景「20億年のアート」

インカ文明を支えた農作物「トウモロコシ」の不思議

関連記事

  1. ボリビアにも届く「日本・ボリビア友好切手」

    2024.10.07
  2. 北極クルーズ⑩:トナカイの暮らす雪原

    2022.09.11
  3. パタゴニアの伝説的な探検家 デ・アゴスティーニ神父①

    2021.10.22
  4. 【動画】ペルー絶景集:悠久のアンデス山脈とマチュピチュ

    2020.05.26
  5. ラテンアメリカ・チャリティー・バザーに出店しました

    2023.10.26
  6. チリ暴動はなぜ起こったか:日本も抱える社会問題「貧富の格差」

    2019.10.29
パタゴニア
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP