Loading

風景写真家・松井章のブログ

レンソイス砂漠とカシューナッツの森

空撮:レンソイス砂漠

レンソイス砂漠は、その真っ白の砂漠とは対照的に緑の林に囲まれています。カシューナッツを中心に砂地に適応した背の低い木々です。手入れをしなくても、カシューナッツの実が無限になる、意外にも豊かな大地です。

レンソイス砂漠の地下水が満水になると、無数の湖が湧き出します。森の木々だけではなく、砂漠の植物も芽吹き、小さな花を咲かせます。

撮影機材

★撮影機材:(ボディ)SONYα7R IV、(レンズ)ZEISS Batis 2/25, SAMYANG AF 35-150mm F2-2.8 FE, SIGMA 16-28mm F2.8 DG DN

関連ページ「レンソイス2024」








ボリビア東部「チキタニア」:芸術を愛する先住民の大地

夕日に輝くレンソイス砂漠:砂丘を越えて

関連記事

  1. ペルー・アンデスの保存食:ジャガイモの「チューニョ」

    2019.11.29
  2. 花の書籍のご案内「野の花づくし -季節の植物図鑑」

    2019.02.20
  3. 白い砂漠の夕景:レンソイス縦断トレッキング(ブラジル)

    2016.07.15
  4. ペルー・クスコ地方:ウルバンバ谷の田舎を巡る

    2022.12.05
  5. 【日本の風景写真】「富士山」から辿る日本人の原風景の変遷

    2020.04.13
  6. パイネ国立公園の夕景: YOUR SHOT<ナショジオ選出の1枚>

    2017.04.26
パタゴニア
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP