Loading

風景写真家・松井章のブログ

ボリビア・フォルクローレ・コンサート「スーパー・ヒラタス」

フォルクローレ・コンサート「スーパー・ヒラタス」

2月16日、赤坂区民センターで開催されたフォルクローレ・コンサート「スーパー・ヒラタス」にご招待いただきました。

フォルクローレとは、サンポーニャやケーナ、チャランゴなどで奏でる民族音楽です。

多民族が住むボリビアでは、フォルクローレといっても、アンデスとアマゾンでは異なる音色やリズムがあります。
ボリビアの音楽の奥深さを感じました。

フォルクローレは、日本人の心の琴線に触れる不思議な音楽です。
懐かしく心を揺さぶるリズムをぜひ感じてみて下さい。

《YouTube》ボリビア絶景ガイド:ウユニ塩湖~アンデス~チチカカ湖/癒しの風景

ボリビアの撮影取材に向けて

パタゴニアの空に浮かぶレンズ雲

関連記事

  1. 狂おしい“地球の鼓動”③:レンソイス砂漠の風の営み

    2019.10.06
  2. アルゼンチン/「南米大陸の幻想風景」写真展:撮影エリア紹介⑤

    2021.04.09
  3. 写真展の会期は残り2日

    2023.08.25
  4. ペルー・ブランカ山群:南米随一の山岳展望と気象変化について

    2024.10.21
  5. アタカマ高地縦断:ラグーナベルデからチリ国境へ

    2015.07.03
  6. 乾季ウユニ塩湖を独占する:グランピング・ツアー(モデルプラン)

    2015.11.29
パタゴニア
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP