Loading

風景写真家・松井章のブログ

リャマのいる風景


悠々と歩くリャマはアンデス高原を象徴する生き物です。
道路を横断するリャマの群れに、車を止められてしまいました。

標高3000~4000mくらいに生息するリャマは、長い首が特徴のラクダです。体高は1メートル以上もあり、アルパカに比べると一回り以上も大きいです。

この土地に暮らす人々にとって、リャマは欠かせない存在です。荷物の運搬を担うことが多く、毛は織物に使用され、肉は神様への奉納や食べ物として食されることもあります。

古代から人ともに生きることを選んだ動物です。

アンデス高原で人と供に暮らすラクダ「リャマ」

ラクダ科・リャマとアルパカの違いとは

ラクダの楽園:人と共生するリャマ/ペルー・コンドルの谷へ②

ウユニ塩湖のキヌア畑|荒れ地に育つスーパーフード

「月光に浮かぶ」パタゴニアの名峰フィッツロイ

関連記事

  1. アートフォト・ギャラリー「1x」選出作品/レンソイス砂漠の旅人

    2023.05.12
  2. 【悠久の南米大陸】NHKラジオ「まいにちスペイン語」8月号

    2021.07.18
  3. アタカマ砂漠の花:ロシータ・デル・カンポ(アカネ科)

    2018.12.24
  4. 【今日の1枚】朝日に浮かぶウユニ塩湖

    2023.07.03
  5. 針峰セロトーレと暴風/パタゴニア・フィッツロイ山群の名峰

    2020.02.13
  6. アンナプルナ内院トレッキング①深い谷の田園地帯

    2023.10.30
パタゴニア
2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP