Loading

風景写真家・松井章のブログ

国際文化紹介展示「心いやされる場所」in東京ミッドタウン

写真展:国際文化紹介展示2022 in 東京ミッドタウン

東京ミッドタウンで開催されているこちらの写真展にて、今年も昨年に続き、ボリビア大使館様から私の2作品を展示していただきました。
「心いやされる場所」をテーマに、チチカカ湖の先住民アイマラ族と、アンデス高原の”幻のラクダ”ビクーニャの写真を展示いただきました。

その他20カ国くらいの写真も含めると40枚ほどが、10月2日まで展示されています。

開催案内

●開催期間:2022/9/21(水)〜10/2(日)
●開催場所:東京ミッドタウン・ガレリア2・3F渡り廊下
●URL:https://www.tokyo-midtown.com/jp/event/6244/

【動画】ボリビア絶景集:ウユニ塩湖~アンデス~チチカカ湖旅行/癒しの風景写真

==★チャンネル登録はこちらをクリック★==

「ボリビア」ブログ関連記事集

「ボリビア」ブログ関連記事集

「ボリビア」専用ページ

ペルー最大の祭り「インティライミ」の前夜祭

マチュピチュ遺跡:時空を超えた美の風景

関連記事

  1. パタゴニアの名峰:かつて“煙を吐く山”と呼ばれたフィッツロイ

    2025.02.09
  2. 幻のラクダ“絶滅危惧種“ビクーニャ/ペルー・コンドルの谷へ③

    2021.01.29
  3. アンデス先住民の多彩な民族衣装と山高帽

    2016.03.05
  4. パタゴニアの岩峰群の成り立ち:花崗岩の怪峰パイネ・クエルノ

    2018.04.29
  5. 早春の北海道:花の礼文島を歩く

    2022.06.01
  6. 明治大学イベント「アルゼンチンのフォルクローレの魅力」

    2024.10.04
パタゴニア
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP