Loading

風景写真家・松井章のブログ

ペルー大使館にて


今日はペルー大使館にて「ペルーとの出会い:カラル文明」にご招待いただきました。

後半は多様なペルー音楽とダンスを楽しみ、最後に美味しいペルー料理も。

アンデス山脈と太平洋岸の砂漠地帯は、異なりながらも混じり合う、独特なペルー文化を象徴しています。

パイネ国立公園のアマルガ湖畔からトーレス峰を望む

ボリビア東部・チキタニアへ

関連記事

  1. 南極ブナの紅葉/写真展「パタゴニア」の予備知識

    2025.02.16
  2. 『しあわせ気分のスペイン語 12月号』連載「アラゴンを知る」:アインサ村

    2024.11.18
  3. パタゴニアの風の造形:レンズ雲と斜めの木

    2019.05.08
  4. イグアスの滝:世界最大の滝の貫禄はブラジル側で

    2019.07.06
  5. パタゴニアの名峰フィッツロイ展望:テント泊トレッキングの魅力

    2018.06.01
  6. ペルー・ブランカ山群:ラフコルタ谷とワンツァンの大氷壁

    2016.06.26
パタゴニア
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP