Loading

風景写真家・松井章のブログ

赤坂区民センターで1週間の写真展示:「タンゴ&ブエノスアイレス」

イベント「観る・聴く・踊るアルゼンチン・タンゴ(赤坂区民センター)」

明日開催のイベント「観る・聴く・踊るアルゼンチン・タンゴ(赤坂区民センター)」にて、会場ロビーに私の写真を展示します。
『タンゴ&ブエノスアイレス』をテーマに、約10枚の写真は、赤坂区民センターにそのまま1週間展示される予定です。
本場のアルゼンチン・タンゴに興味のある方はぜひお越しください。

<イベント「観る・聴く・踊るアルゼンチン・タンゴ」>
・日時/場所:11月14日(金)13:00 ~ 21:00 赤坂区民センター
・共催:アルゼンチン共和国大使館・Marca País(マルカ・パイス)・NPO法人 日本タンゴ文化振興協会
・協力:港区・PaPiTa MuSiCa(パピータ・ムシカ)
★WEB:https://www.city.minato.tokyo.jp/kouhou/event/251114-argentinetango.html


ボリビア最高峰サハマ:アルパカ文化と祈りの聖山

関連記事

  1. パイネ国立公園の名峰「クエルノ」創成の歴史

    2021.12.04
  2. アンデスの小さな村のお祭り:ワスカラン国立公園

    2021.05.28
  3. ローマ郊外の漁港フィウミチーノで

    2025.06.17
  4. ピレネー山脈・オルデサ渓谷の絶景の展望台へ

    2022.11.29
  5. ペルー料理:アンデスの食材・スーパーフード「キヌア」とは

    2018.05.23
  6. チチカカ湖・太陽の島から望むアンデス山脈

    2025.06.29
パタゴニア
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP