Loading

風景写真家・松井章のブログ

すみだまつり・こどもまつり開催:特別展『知られざるボリビア:自然と文化』


10/4(土)・10/5(日)に開催された「すみだまつり・こどもまつり」にて、ボリビアを紹介する写真を展示いただきました。
墨田区によるボリビアとの交流事業の一環として開催された、特別展『知られざるボリビア:自然と文化』です。

当日、私は日本にいなかったため、墨田区の職員の方に展示中の写真をお送りいただきました。

ボリビアの名所である、ウユニ塩湖やラパス、そしてアマゾンを始め、日本人移住地の写真も展示いただきました。

日本から遠く離れた国ですが、そこには多彩な風景に加えて、日本人の同胞も暮らす土地ですので、少しでも多くの方に知ってもらいたいです。

★URL「すみだ観光サイト」→ https://visit-sumida.jp/event/sumidamatsuri50kodomomaturi55/

★URL「すみだまつり・こどもまつり」→ https://sumidamatsuri.com/

旅の最終日:リマにて

関連記事

  1. パタゴニアの暴風のシンボル“斜めに育つ木”

    2021.12.13
  2. 『しあわせ気分のスペイン語 11月号』連載「アラゴンを知る」:アルケサル村

    2024.10.19
  3. 世界一美味しい羊肉:パタゴニアの「アサード」とアルゼンチン料理

    2018.03.31
  4. コンサート「ラ・フォル・ジュルネ2023」京橋エドグラン

    2023.05.07
  5. パタゴニアの大草原にある牧場「エスタンシア」とは

    2024.02.08
  6. ボリビア・チチカカ湖①:ティキーナ海峡の畔

    2022.10.31
パタゴニア
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP