Loading

風景写真家・松井章のブログ

マジョルカ島:トラムンターナ山脈のデイア村へ

トラムンターナ山脈のデイア村へ


今日はソーリェルから、トラムンターナ山脈のデイアという小さな村へ行きました。
地中海を見下ろす山中で谷に囲まれた村は、アラブ人の時代からカタルーニャ人の時代を経て、それぞれの時代の石造建築物がささやかに残されています。

千年以上も受け継がれてきた無数の段々畑では、オリーブを中心にアーモンド、レモンやオレンジが栽培されています。
複雑な地形に植えられたオリーブ畑の木々は、機械が入ることが難しいため、手作業で収穫されています。

▲今日のソーリェル

▲今日のソーリェル

▲今日のソーリェル

地中海・マジョルカ島:トラムンターナ山脈ハイキング

マジョルカ島・トラムンターナ山脈の古道「石の道」へ

関連記事

  1. 春のパタゴニア/草原を埋め尽くす白い花

    2023.11.24
  2. マルビナス諸島(フォークランド)の先住民は誰か?

    2023.02.27
  3. 写真展が終了しました「みなさま良いお年を」

    2022.12.28
  4. パタゴニア・南極ブナの原生林:名峰フィッツロイがもたらす輪廻転生

    2020.01.21
  5. パタゴニアの風と森:亜南極に順応した「南極ブナ」の繁栄

    2017.07.10
  6. ネパール・アンナプルナの五色の旗:チベット仏教圏と日本の仏教哲学とは

    2025.04.28
パタゴニア
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP