Loading

風景写真家・松井章のブログ

東京ミッドタウンで楽しむ「世界のティータイム」: 港区国際文化紹介展示 9/1~15

東京ミッドタウン「港区国際文化紹介展示」9月1~15日開催

東京港区が毎年主催する国際文化紹介展示の一環として、各国大使館が選んだ写真が展示される『港区国際文化紹介展示』が、六本木の東京ミッドタウンにて、9月1日(月)~15日(月)の期間で展示されます。
今年のテーマは「世界のティータイム」です。

アルゼンチン大使館のコーナーで、私の写真を1枚展示いただきます。
ブエノスアイレスらしいカフェテリアの写真です。

全部で18カ国のティータイムの写真では、世界の様々な「お茶」の光景を見ることがでしょう。

もし六本木にお越しの際は、こちらの展示にご覧ください。

《港区国際文化紹介展示「世界のティータイム」》
・開催期間:9月1日(月)~15日(月)
・開催場所:東京ミッドタウン(赤坂九丁目7番1号ガレリア2階・3階)
・港区ホームページ:https://www.city.minato.tokyo.jp/kouhou/event/250901-sekaiteatime.html

パタゴニア・パイネ国立公園|絶景のフランス谷トレッキングルート

パタゴニア:”燃える山稜”パイネ・クエルノの夜明け

関連記事

  1. パタゴニア・南極ブナの原生林:名峰フィッツロイがもたらす輪廻転生

    2020.01.21
  2. ペルー・アンデス山脈の壮麗な山岳展望:ブランカ山群トレッキング

    2017.11.11
  3. ボリビア/「南米大陸の幻想風景」写真展:撮影エリア紹介④

    2021.04.02
  4. ブラジル・レンソイスの不思議:水晶の白い砂漠と極彩色の湖

    2017.06.17
  5. チチカカ湖・インカ発祥の聖地“太陽の島”

    2020.08.11
  6. フィッツロイ峰の山麓で楽しむ、早朝の色彩美:パタゴニア

    2015.06.18
パタゴニア
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP