Loading

風景写真家・松井章のブログ

名峰フィッツロイと天の川の軌跡/パタゴニア

フィッツロイ峰と満天の星空

フィッツロイの背後には、少なくとも8000ロの彼方まで、誰も住んでいない。
月が沈めば、夜空の星はかすかに大地を照らすほどにまばゆい。

明滅する星を見ていると、世界は無限に広いことを感じずにはいられない。

写真展「パタゴニア」ケンコー・トキナー ギャラリー

松井の在廊日時(最新版)


《松井の在廊日時/ケンコー・トキナー ギャラリー》
3/1(土)、2(日)、3(月) 11:15~18:00

ケンコー・トキナー ギャラリー(中野)にぜひお越しください。

パタゴニア開拓時代の写真家:アルベルト・アゴスティーニ神父

Exposição fotográfica “Lençóis Maranhenses – Ao Planeta das Águas e dos Ventos”

関連記事

  1. 野生動物を撮るコツ:パタゴニアのグアナコ

    2019.08.07
  2. パタゴニアの名峰:かつて“煙を吐く山”と呼ばれたフィッツロイ

    2025.02.09
  3. “虹の谷”ウマワカ渓谷「プルママルカの絶景」

    2023.06.23
  4. アンデスの多彩な民族衣装:ペルー・ケチュア族とインカ文明

    2017.10.11
  5. パタゴニア先住民の美しい神話:カラファテの実と魔法

    2021.07.09
  6. 紅葉のパタゴニア:暴風に適応する南極ブナの繁栄

    2020.11.27
パタゴニア
2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP