Loading

風景写真家・松井章のブログ

写真展「パタゴニア」/アルゼンチン公使にご来場いただきました

アルゼンチン公使にご来場いただきました


写真展2日目の今日は、アルゼンチン共和国大使館から、ペドロ・マロッタ公使が、ケンコー・トキナーギャラリーにお越しになりました。

アルゼンチン本国を代表する公使に、私の撮り貯めたパタゴニアの写真をご覧いただく機会を持てて、とても光栄です。

また、写真展会場のケンコー・トキナー ギャラリー様からは快いご協力をいただき、館内にタンゴを流し、アルゼンチン国旗を掲げて、素敵なお出迎えをすることができました。

▲左から、松井章、ペドロ・マロッタ公使、ケンコートキナー取締役・花田聡様、ケンコー・トキナーギャラリー館長・丸山伸吾様

《ケンコートキナー》
株式会社ケンコー・トキナーは、写真用品・光学製品の製造・販売を広く行う企業です。本社内には、ケンコー・トキナー ギャラリーを併設して、写真・映像文化への貢献をミッションとしています。
 ・ケンコートキナー→ https://www.kenko-tokina.co.jp/

写真展「パタゴニア -風の道を辿る-」開催のお知らせ


関連ページ:写真展「パタゴニア」

「パタゴニア」ブログ関連記事集

写真展「パタゴニア」/作品解説(ギャラリートーク)が終了しました

写真展「パタゴニア」/アルゼンチン大使館にご来場いただきました

南極ブナの紅葉/写真展「パタゴニア」の予備知識

パタゴニア南部氷原とは/写真展「パタゴニア」の予備知識

パタゴニアの名峰フィッツロイの何十年も変わらない風景

パタゴニアの騎馬祭にて

『しあわせ気分のスペイン語 3月号』連載「アラゴンを知る」:スペインに眠るローマの遺物

JICA市ヶ谷・写真展「風景の演舞 -タンゴ&パタゴニア-」開催

関連記事

  1. アートパネル完成品:ラパスの夕景

    2021.08.27
  2. 写真を展示:小川清美 写真教室『はじめの一歩写真展』

    2017.10.03
  3. 「秋のパタゴニア」トレッキング・ツアー添乗から帰国しました

    2018.04.24
  4. 街道を抜けて山上の世界へ/アンナプルナ内院トレッキング③

    2023.11.08
  5. ガラパゴス諸島のシンボル:世界最大のゾウガメ

    2018.08.09
  6. アタカマ砂漠の花:ヒガンバナ科「アニャニュカ」

    2025.04.02
パタゴニア
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP