Loading

風景写真家・松井章のブログ

「第49回すみだまつり」で、ボリビアの風景写真を展示中です

「第49回すみだまつり」にて:特別展『ボリビアを知ろう:神秘の景観』


錦糸公園で開催中の「すみだまつり」で、ボリビアの風景写真を展示していただいています。
2020年の東京オリンピックで、墨田区がボリビアのホストタウンであったことから始まる交流事業の一環です。

今日は、墨田区長の山本亨様、ナタリア・サラサール駐日ボリビア臨時大使と一緒に、人生で3回目のテープカットをさせていただきました。
特別展『ボリビアを知ろう:神秘の景観』は、メインアリーナの体育館ステージで展示されています。

★URL「第49回すみだまつり・第54回こどもまつり」→ https://sumidamatsuri.com/


▲墨田区長の山本亨様、ナタリア・サラサール駐日ボリビア臨時大使と記念写真

▲ナタリア・サラサール駐日ボリビア臨時大使と大使館職員のコスタ・さゆりさんと記念写真

松井章写真展「ボリビア-オリエンテ地方と日本人移住地」

「日本・ボリビア友好切手」関連記事集

ボリビアにも届く「日本・ボリビア友好切手」

額装写真「ウユニ塩湖の夕日」をお届けしました

ボリビア日本人移住地:「日本・ボリビア友好切手」をお届けしました

明治大学イベント「アルゼンチンのフォルクローレの魅力」

ボリビアにも届く「日本・ボリビア友好切手」

関連記事

  1. チキタニア⑤:アマゾンの奥地「サンタアナ教会」と素朴な村

    2025.01.18
  2. 作家•野田知佑とカヌーの世界

    2022.04.02
  3. ペルーの伝統舞踏「マリネラ」

    2021.09.27
  4. ボリビアの高原都市ラパスの夕景と霊峰イリマニ

    2025.08.01
  5. 写真展の展示写真「西表島の原生林」

    2022.12.25
  6. BA Styleコラム1月号:エル・アテネオ “世界で2番目に美しい本屋”

    2022.01.13
パタゴニア
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP