Loading

風景写真家・松井章のブログ

【動画】チキタニア:南米ボリビア・アマゾンのミッション聖地巡礼

【動画】チキタニア聖地巡礼:アマゾンのミッション(伝道村)へ

南米ボリビアの東部、アマゾンにあるチキタニア地方は、先住民チキタノ族が暮らす大地です。
17世紀に彼らは、キリスト教とともに建築技術と音楽を受け入れて、見事に文化を融合させました。

キリスト教のイエズス会がチキタノ族を教化した村を「伝道村(ミッション)」と呼びます。
イエズス会は100年ほどで撤退しましたが、チキタノ族は敬虔なキリスト教徒として暮らしてきました。

各ミッションの中心部には、チキタノ族がアニミズム(自然崇拝)とキリスト教を融合させた、独特な宗教建築である教会を建てました。
世界文化遺産にも指定されているチキタニアのミッションは約10ほどあります。

全てを回るために1週間かけた映像をまとめました。
チキタノ族とアマゾンが織り成す絶景をご覧ください。

関連ページ「チキタニア」

チキタニア①:アマゾンのミッション「サン・ハビエル教会」

チキタニア②:ミッション最美の「コンセプシオン教会」

チキタニア③:桃源郷のようなサンタ・リータ村で

チキタニア④:白亜の「サン・イグナシオ教会」で聴くバロック音楽

チキタニア⑤:アマゾンの奥地「サンタアナ教会」と素朴な村

チキタニア⑥:サバンナの「サン・ホセ・チキートス教会」

準備中

チキタニア⑦:アニミズムとキリスト教の文化融合「聖地チョチス」

準備中

ボリビア東部「チキタニア」:芸術を愛する先住民の大地

ネパール・ヒマラヤ/エベレスト街道トレッキングの絶景

アンナプルナⅠ峰:ネパール・ヒマラヤの比類ない迫力

関連記事

  1. 【動画】桜の大樹:長興山紹大寺の枝垂れ桜

    2020.04.02
  2. Exposición fotográfica de Akira Matsui &…

    2024.11.25
  3. メルマガ 2022年1月7日号

    2022.01.07
  4. 【テレビ番組のご紹介】12/29放映『ン年に1度!』4年に1度の絶景とは?

    2019.12.26
  5. 【悠久の南米大陸】NHKラジオ「まいにちスペイン語」4月号

    2021.06.16
  6. パタゴニアに生息する世界最小「アカスズメフクロウ」

    2024.04.27
パタゴニア
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP