Loading

風景写真家・松井章のブログ

ネパール・ヒマラヤの聖峰・マチャプチャレ北稜の風景

ネパールの聖峰・マチャプチャレ北稜の風景


ネパール・アンナプルナ山群のマチャプチャレ(6993m)は、聖山として登頂が禁止される未踏峰です。

山麓に主に暮らすネパール族にとって、ヒンドゥー教の最高神シヴァに関わる聖域です。

アンナプルナ山群のベースキャンプから望む北稜は、ヒマラヤ襞が美しい高度感あふれる風景です。

関連ページ

ネパール・ヒマラヤの聖峰・マチャプチャレ北稜の風景

アンナプルナⅠ峰の朝日/ネパール・ヒマラヤ

ネパール・アンナプルナの五色の旗:チベット仏教圏と日本の仏教哲学とは

ヒマラヤ山脈アンナプルナBC:宇宙に近い星空

ネパール・ヒマラヤの山岳風景:アンナプルナ山群の核心部へ

アンデスに舞う世界最大の巨鳥コンドル

ボリビア日本人移住地訪問記(3):サンフアン移住地にて《加筆版》

関連記事

  1. 秋のブータン:ツェチュ祭と秘境ブムタン地方、素朴な生活体験の旅

    2018.03.27
  2. パタゴニアが紅葉に燃える「秋の南極ブナ」

    2024.04.28
  3. ペルー・クスコ地方:ウルバンバ谷の田舎を巡る

    2022.12.05
  4. パタゴニアの伝説的な探検家 デ・アゴスティーニ神父①

    2021.10.22
  5. ヒマラヤの名峰アンナプルナ・サウスを望む大草原

    2025.05.23
  6. 国際文化紹介展示「心いやされる場所」in東京ミッドタウン

    2022.09.22
パタゴニア
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP