Loading

風景写真家・松井章のブログ

「チチカカ湖の聖地コパカバーナ」日本ボリビア協会会報誌・カントゥータに掲載

チチカカ湖の聖地コパカバーナ

日本ボリビア協会会報誌『カントゥータ』最新56号の表紙に、私が撮影した「チチカカ湖の聖地コパカバーナ」の写真を掲載していただきました。

チチカカ湖の湖畔にあるコパカバーナは、古代から聖なる土地として崇められていました。16世紀にキリスト教が伝来してからは、キリスト教の聖地巡礼の対象とされました。
今でも、先住民アイマラ族やケチュア族の人々は、キリスト教と古代から続く信仰の2つを大切にしています。

ブラジルのリオデジャネイロにあるコパカバーナ海岸という名称は、チチカカ湖のコパカバーナから取って付けたな名前なのです。

日本ボリビア協会:会報誌『カントゥータ』

一般社団法人「日本ボリビア協会」は、日本とボリビアの友好・相互理解を進めることを目的とした協会です。

協会の季刊会報誌『カントゥータ』では、観光的な情報を始め、日系移民のお話や、日本・ボリビアの外交関係についてなどが掲載されています。

ボリビアという国を訪問して、もし気に入ったならば、ぜひ日本ボリビア協会の活動なども見て、さらに興味を持っていただければと思います。

「日本ボリビア協会」ホームページ

「日本ボリビア協会」ホームページ→ https://nipponbolivia.org/

「チチカカ湖」関連ページ

ブログ関連記事『ボリビア・チチカカ湖畔の聖地「コパカバーナ」』

ボリビア絶景ガイド:ウユニ塩湖~アンデス~チチカカ湖

松井章写真展「ボリビア-オリエンテ地方と日本人移住地」のご案内

ボリビアの日本人:2つの移住地オキナワとサンフアンの今

関連記事

  1. 秋のブータン:ツェチュ祭と秘境ブムタン地方、素朴な生活体験の旅

    2018.03.27
  2. ペルー・ブランカ山群:黄昏時の農村風景と生活の「音」

    2021.05.15
  3. チリ暴動はなぜ起こったか:日本も抱える社会問題「貧富の格差」

    2019.10.29
  4. ブラジル・レンソイス砂漠:白と青の世界を歩く

    2023.04.24
  5. プリント写真の販売はじめました

    2021.06.25
  6. 《山岳写真》パタゴニア・フィッツロイ峰と星の軌跡

    2018.08.27
パタゴニア
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP