Loading

風景写真家・松井章のブログ

日本山岳写真協会展「2023 山・われらをめぐる世界」のご紹介


日本山岳写真協会の写真展へ行ってきました。

東京都美術館の大きな会場に、約250点もの作品が展示されています。
各作品とても秀逸です。

しっかり見るには1時間以上は必要ですので、十分に時間に余裕を持って行くことをお勧めします。

日本を始め、海外の山の写真もたくさん展示されています。

<日本山岳写真協会展>
会場:東京都美術館 2階 第1展示室
日時:9月9日(土)~17日(日) 9:30~17:30
WEB: https://www.japa.server-shared.com/

「2023 全日本山岳写真展」の紹介

“パタゴニアの針峰”セロトーレ:暴風と朝日の静寂

関連記事

  1. アルパカと生きるサハマ山麓からラパスへ

    2025.10.08
  2. BA Styleコラム8月号:パタゴニアの大草原の美食「羊のアサード」

    2021.08.13
  3. ブエノスアイレスで生まれたタンゴの起源

    2024.04.13
  4. “虹の谷”ウマワカ渓谷のプルママルカ村へ:アルゼンチン北部サルタ地方

    2019.07.26
  5. 名峰フィッツロイの風景:草原からの遠望(パタゴニア)

    2022.05.25
  6. ボリビアの里山:マラグア・クレーターとインカ道

    2025.06.21
パタゴニア
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP