Loading

風景写真家・松井章のブログ

あけましておめでとうございます

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

今年は、南米を始め、世界の風景を撮影できればと思います。

30日は富士山麓のふもとっぱらでキャンプをして、年始は西伊豆で迎えました。

ふもとっぱらキャンプ場


毎年の年末年始の恒例行事となっていますが、富士山はいつも異なる表情を見せてくれます。

今年は特に寒く、深夜でマイナス7度くらいまで下がりました。

西伊豆


駿河湾越しに、美しい姿が見れる西伊豆は私のお気に入りです。

海に向けて鳥居の建つ戸田の小さな神社で初日の出を迎えました。

角度により、富士山は山容を変えて楽しませてくれます。

写真展が終了しました「みなさま良いお年を」

アルゼンチンの象徴「ガウチョ」の歴史と文化

関連記事

  1. 額装写真:ペルーの絶景3点

    2021.09.09
  2. パタゴニア先住民の美しい神話:カラファテの実と魔法

    2021.07.09
  3. パタゴニアの春:荒れ地に芽吹く深紅の花

    2022.04.04
  4. アンデスの山岳民族・ケチュア族の生活風景/ペルー撮影旅行

    2019.08.25
  5. ペルー“インカの都”クスコ:ページ・リニューアル

    2020.08.30
  6. ブラジルの世界遺産・古都サンルイスの旧市街で過ごす

    2025.03.28
パタゴニア
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP