Loading

風景写真家・松井章のブログ

三脚メーカーSLIK「ライトカーボンE64Ⅱ」と海外撮影

万能なコンパクト三脚 SLIK「ライトカーボンE64Ⅱ」

三脚メーカーのSLIK様のインスタグラムで、私がスペインで撮影した写真を、スタイリッシュな音楽でシェアくださいました。

「ライトカーボンE64Ⅱ」は万能なので、一回り大きいE74とともに海外の山や砂漠に持っていきます。
このE64で星空のタイムラプス撮影をして、E74では星空写真の撮影したりしています。

軽さと安定性の両立

カーボン製のパイプで重さ約1kgながら、2kgの最大搭載質量は控えめかもしれません。
設置する場所や開脚の角度にしっかり気を付ければ、小さめのフルサイズミラーレスカメラを乗せても撮影ができます。

エレベーター下部のウェイトフックは、安定性を増やすためにとても有効です。

全高160cmと最低高21cmの高性能

全高160cmでは乗せる機材の大きさは限られますが、前方の障害物を越えて撮影するには、望ましい高さです。また、花や植物を撮影するときには21cmの低さは大きな武器です。

山歩きに最適


山歩きでは限られた重量を担ぐしかできませんので、「ライトカーボンE64Ⅱ」は万能でお勧めです。

SLIK「ライトカーボンE64Ⅱ」

★SLIK「ライトカーボンE64Ⅱ」https://www.kenko-tokina.co.jp/slik/carbon-series/light/e64ii.html

ネットショップで販売中:写真集・パネル・額装写真

ネパール・アンナプルナの五色の旗:チベット仏教圏と日本の仏教哲学とは

関連記事

  1. パタゴニア・パイネ国立公園のグアナコ

    2023.05.11
  2. ボリビア旅行のエリア紹介:サイト・リニューアルしました

    2020.07.21
  3. 【メキシコ・オアハカ】ゲラゲッツァ祭と、スペイン語学習

    2013.03.01
  4. メルマガ1月号

    2023.01.18
  5. 【メキシコ・オアハカ】「死者の日」に、特別スペイン語コースを受講しませんか?

    2012.09.25
  6. 【動画:パタゴニア】名峰フィッツロイの雲と風/アルゼンチン

    2023.03.06
パタゴニア
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP