Loading

アフリカ最高峰キリマンジャロ登頂:5895m

アフリカ最高峰キリマンジャロ(5895m)登頂は、海外登山を目指す方が1度は登りたい名峰です。東南アジア最高峰キナバル山(4095m)の次に、目指す山としてキリマンジャロを選ぶ方が多いです。
アンディーナトラベルでは、日本発着9~11日間にて、キリマンジャロ登山のツアーを2名様の個人旅行から手配しています。

★人数・日付をいただければ、お見積りいたします。

キリマンジャロ登山のシーズン

赤道のほぼ直下に位置するキリマンジャロは、通年で登山可能な山でです。日本のような四季はないですが、雨季と乾季があります。

《ベストシーズン》
8月~3月上旬が登山に適した季節です。
8月は雨季明けで登山客で賑わいます。9月になると天候はより安定してきて、気温も上昇するので登頂に有利な月となります。
10月から11月にかけては、小さな雨季に当たり降水量が増えますが、スコールのような一時的な雨ですので、登山に支障がないことは多いです。
12月から3月上旬にかけて、乾季に当るので降水量が少なく、登頂に最も適した月と言えるでしょう。

登山ツアーの内容

アンディーナトラベルで手配するキリマンジャロ登山では、登山ガイドが専属で同行します。英語ガイドが基本ですので、基本的なコミュニケーションを取れる英語力は必要です。
食料や機材を運ぶポーターも数名が同行します。そして、食事を作るコックも同行します。
登山の運行は全てスタッフが管理して、食事も用意しますので、登山だけに集中することができます。

キリマンジャロ登頂ルート

山頂までには多くのルートがありますが、登頂重視の方には代表的なノーマルルート「マラング・ルート」をお勧めしています。
このコースではすべて山小屋に宿泊可能ですので、世界中のほとんどの登山者はこのルートを使用しています。

山小屋を使用するために、ベッドの予約は必要です。近年キリマンジャロは世界的に人気がありますので、できれば半年前には予約しておきたいところです。

モデルプラン:ノーマルルート「お勧めプラン」

この登山6日間のプランで、日本発着10日間となります。山麓でサファリなどオプショナル手配も可能です。

1日目:マンダラハット

標高1800mの登山口から約5時間歩き、マンダラ・ハット(2700m)に宿泊します。

2日目:ホロンボハット

樹林帯を抜けて、キリマンジャロ山麓の広大な草原を歩いて、ホロンボハット(3700m)へ。キリマンジャロ山とマウェンジ峰を望みながら、壮大な景色を楽しみます(徒歩約8時間)。
草原には、世界最大のキク科ジャイアント・セネシオを見れるでしょう。

3日目:ホロンボハット

高所順応日。アンディーナトラベルでは、確実に登頂するために、3日目は高所順応日としてホロンボハット滞在を推奨しています。

4日目:キボハット

草原帯を抜けて、“サドル”と呼ばれる荒涼とした月面のような砂漠を歩きます(徒歩約7時間)。キボハットの標高は4700mです。

5日目:山頂アタック→ホロンボハット

深夜に出発して、急坂を上りギルマンズポイント(5682m)へ(徒歩約5時間)。
天候と体調が良い場合には、さらに2時間歩いてウフルーピーク(5896)へ。
登頂後は一気に下山して、ホロンボハットへ。この日の歩行時間は12時間を超えるでしょう。

6日目:下山

登山口のマラングゲートへ下山します(徒歩約6時間)。
専用車で、アリューシャへ。

お問い合わせフォーム

アンディーナトラベルの問い合わせフォームです。ご希望の旅行先や内容について、お気軽にお問い合わせください。24時間以内にご返信いたします。またフォームが機能しない場合、info@andina-travel.com 宛てにメールをお送りください。

    お問い合わせの方は、下記のフォームをご入力ください。

    ご入力いただきました個人情報は下記の目的以外には使用しません。
    ・イベントなどのお申し込みに対して受付のご連絡を差し上げること
    ・該当する製品・サービスの関連情報をご案内すること

    お申し込みフォームが作動しない場合には、お手数ですが下記までお問い合わせお願いします。
    電話:03-5305-3788
    メール:info@andina-travel.com

    弊社を何で知りましたか? (必須)
    ホームページ知人からの紹介ネット検索ツイッターまたはフェイスブック書籍・雑誌その他

    PAGE TOP