Loading

風景写真家・松井章のブログ

姿形を変えて環境に対応する南極ブナ:秋のパタゴニア

1.jpg
2.jpg
パタゴニアに自生する南極ブナは、その環境に合わせて姿を変える。
標高が高く風通しの良い場所では、ハイマツのように地を這い低く小さく育つ。紅葉で色づくのも、まずは背の低い南極ブナからだ。
生息環境に適した場所では、南極ブナは森を形成して20メートルほどの高さに成長する。強烈な嵐の日も、このような巨木の森に入れば、上空の轟音と異なり、静かなものだ。
秋が深まり何度も降雪を繰り返すうちに、紅葉前線は徐々に森に及んでいく。
3.jpg
4.jpg
5.jpg
6.jpg
7.jpg

「煙を吐く山」と呼ばれたフィッツロイ峰を覆う雲

秋から冬へ:紅葉のフィッツロイ山麓(パタゴニア)

関連記事

  1. フィッツロイ峰を展望する展望の丘:チャルテン村

    2015.06.01
  2. マルコーニ氷河に轟く雪崩の轟音:パタゴニア氷原

    2015.05.16
  3. 2020年 添乗員同行ツアー計画の一覧:トラベルクラブ会員ツアー

    2019.09.05
  4. 2011パタゴニア旅行 ⑥ヘルシンガー牧場(その二)

    2012.02.12
  5. パタゴニアで最も神聖な時間:フィッツロイ峰の朝日と夕日

    2019.05.13
  6. パタゴニアの氷河の痕跡:迷子石

    2015.08.19
パタゴニア
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の記事

  1. 館山城の桜

    2024.04.11

アーカイブ

PAGE TOP